ボディケアは 一生続く
毎日一度は 体の何かを考える
誰しもがきっと。
1日に一度は必ず、体のどこかの部分を感じてはいると思います。
「手が乾燥する」とか
「足元が冷える」とか。
気付くところといえば、大体が違和感や不快感のような
「いつもと違う、正常ではないコンディション」といった部分が
パッと感覚の中に飛び込んでくるのではないでしょうか?
それに対して、いつも通りの
「正常で、自然のままに感じる部位」などは
すっかり意識の外側にいることに気付かされます。
人によって、考えることや
感じることの量やスピードの違いは
様々にあると思いますが、
できることなら「今日の体じゅう隅々までの全て」を
毎日一度は感じとってみることを、オススメします。
すごく大変そう。面倒くさそう。
とは思うかもしれませんが。
やらないよりは、やった方が
絶対に得することがあると保証できます。
バレエダンサー、ストレッチの先生の
ご自身の「瞑想」の方法で
「全身をスキャンする」といった話を
よくされています。
感覚や意識は「永久保存版」
人は必ず老いていきます。
誰もが聞きたくはないかもしれませんが…。
生まれた時は新品で
成長の中でどんどん完成品になっていき
やがて使い続けていく中で「使い古し」になっていくのは
自然なことであるのは確かです。
肉体的に問題なくできていたことが
できなくなっていったり。
無理に体を酷使すれば
どこかに痛みや支障をきたしたり。
使い続けていくのであれば
使いっぱなしではなく「メンテナンス」
『ボディケア』は欠かせないでしょう!
ずっと過酷なトレーニングや
ハードな運動を続けていくのも
一つの手段としてはオススメしますが
なかなか「ずっと続けていく」のは難しいでしょうし
スーパーマン(超人)レベルの人じゃないと
なかなか心が折れる日もあると思います。
肉体的にずっと維持していくのは難しい…
人生ずっとはなかなか不可能に近い…
でも養った「意識」や「感覚」は
永久保存版になります。
知らないことは永久に
知らないままで進んでいきます。
知ってしまった感覚や意識は
記憶が飛んでしまうようなことがあっても
体には残るぐらいだと思います。
新しい感覚や意識を得ることは
必ず人生の、良い糧となるでしょうね♫
大人バレリーナの、役に立つ意識やポイントを
お話ししております。note記事。
オンラインピラティスレッスン
2,000円(税込)
「ピラティスで目醒める運動習慣」
運動がニガテな人も
体が固いと思う人も
無理なく暮らしの中に運動習慣を。
自分の体にまだまだ秘められた
人生が楽しくなっていく
新しい発見を一緒に楽しみましょう。
レッスンについて
Zoomを利用してのオンラインピラティスレッスン(40分)
ピラティスのインストラクターとして10年以上の実績を持つ
藤野暢央(ふじののぶお)が「一味違った体作り」をお伝えします。
ストレッチ運動たっぷりのマットピラティスを行いますので、ヨガマットをご用意いただくか、または適した床でご参加下さい。
体のどこかに支障のある方、またはリハビリ目的の方も、事前にご相談下さい。
オンラインバレエレッスン
2,000円(税込)
「おうちでバレエレッスン」
バレエを踊ることで、
今まで知らなかった自分や、
素晴らしい何かに、
必ず出会うことでしょう。
バレエのレッスンをするには、
通常はスタジオに赴かなければなりません。しかしオンラインレッスンではご自宅にて、ゆとりの時間としてお楽しみいただけます。
レッスンについて
Zoomを利用してのオンラインバレエレッスン(40分)
長く海外でプロのバレエダンサーとして経験を重ねてきた
藤野暢央 & 富村京子 が「本場の踊り方」をお伝えします。
バレエの基礎レッスン「バーレッスン」を行いますので、椅子など何かバーの代わりになるものをご用意下さい。
バレエが初めての方も、上級者の方も
ご自分の時間と空間でゆったりお楽しみいただけるクラスです。
手足のゆびトレ
2,000円(税込)
「体の隅々まで行き渡る感覚」
手足のゆびから繋がっていく
体の感覚や心の動きを捉える。
今まで知らなかった自分の能力が
目醒める。蘇ってくる。
掘れば掘るほど沸き出てきそうな
より素晴らしい人生のチャンスを
一緒に楽しみましょう。
レッスンについて
オンラインでの特別クラス60分。講師:藤野暢央
開催日時はスケジュールをご確認下さい。
手指のストレッチから始まり、肩腕を動かす上体のエクササイズを、ほぼ座ったままでエクササイズします。足ゆびから全身へのエクササイズ時には立ったり寝転んだりすることもありますので、マットをご用意下さい。
体各部に何か支障がございましたら、事前にご一報下さい。
マインドフル・ストレッチ
商品紹介
オンラインでの特別クラス45分。
講師:富村京子
マインドフルネスを取り入れた、主に床上で行う、どなたでも参加いただけるストレッチのクラスです。
ヨガマットまたはバスタオルなど床に敷くもの、お飲み物をご用意ください。
最初と最後に2、3分ずつ呼吸を意識する時間をとりますので、椅子に座りたい方や床上でクッションが必要な方はそれぞれご用意ください。
前の記事へ
次の記事へ